HOME » 最新ニュース » 3-2.誰がお客様か(2)|司法書士のための就活コラム
3-2.誰がお客様か(2)|司法書士のための就活コラム
業務のことを知ろう -誰がお客様か-
② チャネルクライアントとエンドクライアント 2
それでは司法書士は誰から報酬をいただいているのでしょうか。それは「エンドクライアント」とここで名付ける人たちです。
例えば、
自身の推定相続人間で紛争が起こらないようにと遺言の作成のアドバイスや遺言の執行の依頼をしてくる高齢者の方。
多くの借金を抱えてにっちもさっちもいかなくなっている多重債務者の方。
これから事業を始めるため、その受け皿として法人の設立を検討している起業家の方。
賃貸人が賃料も払わず居座っているので、賃料の回収と建物の明け渡しをしてほしいと相談してきた大家さん。
これらの方は司法書士に自身の問題解決の業務を依頼し、その対価として報酬を支払ってくれます。
以上のように、司法書士のお客様には、仕事を紹介してくれるタイプのお客さま=チャネルクライアントと自分の問題解決のために業務を依頼しその対価として報酬を支払ってくれる=エンドクライアントがいらっしゃるのです。
- 司法書士のための就活コラム -
1.先輩司法書士たちがなぜ事務所選びで失敗しているのか
2.事務所を選ぶ際に確認が必要な3つのこと
3-1.司法書士業務のことを知ろう
3-2.誰がお客様か(1)|チャネルクライアントとエンドクライアント 1
3-2.誰がお客様か(2)|チャネルクライアントとエンドクライアント 2
3-2.誰がお客様か(3)|チャネルクライアントは多様
3-2.誰がお客様か(4)|不動産仲介業者からの不動産決済